パソコン修理

故障の原因には色んな症状がございます
※液晶ワレやキーボード不良などは別途パーツ代が掛かります。
高速SSDへの交換
九州デジコムでは、HDDからSSDへの交換の作業も承っております。HDDはどうしても起動が遅いなど、パソコンの性能が良くてもパフォーマンスを100%引き出せません。そこで、SSDへ交換することで、起動が約10倍近くなることもございます。
まずは九州デジコムまでご相談下さい。
無料診断実施中!
店頭へお持ちいただいたパソコンに関しては、無料で診断を行っております。状態を確認し、修理が出来るか判断を行います。修理不可の場合は料金は頂いておりません
- 故障の原因を診断し、無料でお見積り致します
- 修理の可否を確認し、修理へ取り掛かります
- 別に修理箇所が見つかった場合は、確認後対応致します
※ハードディスク内のデータは削除されます。データのバックアップをお願いします。
Windowsのセットアップ関して
対応OS2025年4月1日現在、Windows10は、Windows7、8からのアップグレードは出来ません。
Windows10またはWindows11へアップグレードを行う際は、別途ライセンス費用が掛かります
※マイクロソフト公式での購入例、Windows10/11Pro 27,864円、Windows10/11Home 19,008円です。
Windows10は、マイクロソフト公式では、2025年10月14日以降でサポートが終了します。よってセキュリティなどのアップデートが提供されなくなります。
サポート終了終了後は、毎1年ごとに有料になる話が出てますので、Windows11への乗り換えはお早めにすることをおススメ致します。
料金表
修理診断 | 基本無料診断 ※お持ち頂いたパソコンを診断し、修理の可否の判断を行います。 |
---|---|
作業費用 | |
パーツ交換 | 基本料金内での作業
|
再セットアップ(税込) | 購入者 ・保証期間外でも1回目無料! 新規の方 ・基本料金 3,000円 + 下記料金 ※再セットアップ(クリーンインストール)されます ※HDD内のデータは削除されます。 ※基本8世代以降のパソコン対象です。 ※Windows7・8からのアップグレードはできません。 ※リカバリディスクが必要な場合がございます。 ※OS9は専用のセットアップディスクが必須になります。 ※エクセル・ワードのデータ、写真や音楽のデータのみです。 ※ソフトやゲームデータ不可、インストールディスクがある場合は要相談 クリーンインストールを行う場合、各Windowsのライセンスが無いと作業が出来ません。第6世代以降は、Windows10は自動認証されますので、ライセンスは不要です。 ※ソフト関連は基本ソフト以外入っておりません。(はがきソフト等) ※パーツ等の交換が必要な場合は、+パーツ代実費です。必ず交換前にお知らせ致します。 |
再利用廃棄料金 | ※10kg以上は10,000円~(要相談) |